予約手続き

  1. 手続き選択をする

  2. メールアドレスの確認

  3. 内容入力する

  4. 予約をする

手続き説明

  • 入力エラーです。申込期間ではありません。

手続き名
児童手当・特例給付 認定請求
説明
◎認定請求書
記入例:認定請求書(別ウィンドウ・PDFファイル・115KB)
http://www.city.niiza.lg.jp/uploaded/attachment/26020.pdf

 児童手当を受けていない方(初めてお子さまがお生まれになった方、ご転入された方)が申請するときにご利用ください。
 必要書類は状況に応じて異なりますので、詳しい制度の説明は下記説明及び新座市ホームページ(http://www.city.niiza.lg.jp/soshiki/26/jidoteate.html)をご覧ください。(健康保険証の写しは電子申請にて添付することができますが、その他の書類が必要な方については添付することができません。お問合せの上、郵送または直接窓口にて御提出をお願いいたします。)
 公務員の方は勤務先での申請となりますので、詳細は勤務先へお問合せください。

◆手続期限
 原則として、申請日の翌月分から支給します。
 出生による申請で、出生日の翌日から数えて15日以内に申請したときは、出生日の翌月分から支給します。
 転入による申請で、転出予定日の翌日から数えて15日以内に申請したときは、転出予定日の翌月分から支給します。前住所地での受給期間と重複するときは、新座市での支給開始月が遅れることがあります。
 申請が遅れた場合については、手当を遡って支給することはできませんのでご注意ください。

◆申請に必要な書類
・厚生年金に加入中の方
申請者の「健康保険証の写し(電子申請添付可)」又は「年金加入証明書」
※ 国民年金、年金未加入、配偶者の扶養の方は必要ありません。
※ 健康保険証の写しでは受付できない場合があります。詳しくは「年金加入の証明について」を御確認ください。
〇年金加入の証明について(別ウィンドウ・PDFファイル・44KB)
http://www.city.niiza.lg.jp/uploaded/attachment/25720.pdf

・児童と別居している方
1.「別居監護申立書」
2.「児童の住民票(世帯主との続柄の記載があるもの)」
※ 児童が市外に在住している場合は1と2両方必要です。
※ 児童が市内に在住している場合は1のみを提出してください。

・実子・養子以外の児童(孫・甥・姪など)を養育されている方
「監護・生計維持関係申立書」
受付時期
2018年2月14日17時00分 ~ 2019年5月1日0時00分
署名可能な証明書
公的個人認証
この申込ではマイナンバーカードのみがご利用になれます。住基カードはご利用になれません。
問い合わせ先
こども未来部 こども給付課
電話番号
048-477-2737
FAX番号
メールアドレス
jidou@city.niiza.lg.jp